2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

私たちの住む宇宙① 真実にたどり着く方法

世界は何でできているのか?宇宙はどのように誕生し、これからどうなるのか?生命、人間はどこから来たのか?神は存在するか?意識と自由意志は存在するか?私たちはどのように生きればいいのか?これらの疑問は、人間の最も根源にある問いで、誰もが一度は問うた…

集団的無意識に対する闘争―村上春樹「1Q84」を読んで

村上春樹の長編小説「1Q84」を読んだ。最近小説を読んでなかったので、何かちゃんとしたものが読みたいと思っていたときに、古本屋でたまたまこの本を目にした。有名で題名は聞いたことがあったので読んでみようと思い、全6巻のうち最初の本を試しに買ってみ…

結晶格子マスターに、俺はなる!

この前台風19号が来たとき、雨と風が強すぎて予備校も閉まり、外にも出れなかった。一日中何もすることがなく、暇を極めていた。なんか雨の日は気分がだるくて、とても勉強をする気分にはなれない。本も少し読んだらすぐ飽きた。筋トレをするのもだるい。ヨ…

プログラミングプロジェクト Flat Earth 4. 画像の中心を移動させる

randomthoughts.hatenablog.com前回までの記事で、世界地図から地球上の座標を計算し、それをステレオ投影によって平面上に投影し、新しい画像を得ることにした。これまでの手法では画像の中心は南極か北極にしかできなかったが、今回は画像の中心を地球上の…

プログラミングプロジェクト Flat Earth 3. 逆転の発想

前回の記事では、世界地図から地球上の座標を計算し、それを平面にステレオ投影して、新たな画像を作り出すことに成功した。しかし、新たな画像上では、元の画像のピクセルが散乱してしまうことも確認した。ピクセルの散乱を防ぎ、すべてのピクセルが色を持…

深淵なる数学の森の冒険 第4話―数の宇宙

randomthoughts.hatenablog.com randomthoughts.hatenablog.com randomthoughts.hatenablog.com グリコの洞窟をいったん離れ、三項係数の林を探検した俺は、三項係数という強力な武器を手にすることができた。完全に三項係数を理解することはできなかったも…

深淵なる数学の森の冒険 第3話―ゲーゲンバウアーの崖

randomthoughts.hatenablog.com randomthoughts.hatenablog.com第1話では、グリコのゲームに関する確率の問題を設定し、そのあまりの複雑さに挫折した。ひとまず問題を単純化しようとし、単純化しすぎてこれも失敗した。第2話では、グリコ問題よりは単純では…

深淵なる数学の森の冒険 第2話―三項係数の林

randomthoughts.hatenablog.comグリコの洞窟の宝を見つけるヒントを得るために、俺が次に設定した問題は、次のようなものである。持ち点は最初0点で、毎ターンに1/3の確率で0点、1/3の確率で1点、1/3の確率で2点を追加する。mターン後に得点がn点である確率…

深淵なる数学の森の冒険 第1話―グリコの洞窟

この物語は、18歳の少年、そうたが数学の森で繰り広げる冒険物語であり、ミステリーであり、ラブストーリーである。ここで紹介されている数学はかなり高度なものを含むので、理解できない人、数学に興味のない人は、数式をすっ飛ばしてストーリーのところだ…